今日の言葉
2008.08.28
■音楽の魅力は、よく分からないけどスゴイというマジックしかない
2008.08.27
■あらかじめ考えをまとめるとか、仕事について熟考するとかいうのは、たいがいの場合仕事を逃れようとする口実である
2008.08.26
■人格は完成なんかしない。年をとれば個性が煮詰まるだけだ
2008.08.25
■本を読むのは船頭に船に乗せてもらうようなものだ
2008.08.24
■知らないことは罪悪だ
2008.08.23
■夢は無理にもたなくてもいい
2008.08.22
■今の子供たちの一番深刻な問題は「始められない」ことです
2008.08.21
■商売は2×2=5
2008.08.20
■グルメとは舌が肥えているのではなくて常に刺激を求めている状態の人ではないか
2008.08.19
■年齢を重ねるごとに知恵を蓄える者は少ない。馬鹿者はますます馬鹿になってゆく
2008.08.18
■3歳まではテレビをみせるな
2008.08.17
■こどもはいつも希望です
2008.08.16
■戦争は個の抹殺
2008.08.15
■タイトルとビジュアルとコピーだ
2008.08.14
■60やそこらで「定年になったから一丁あがり。後は悠々自適で」なんていっているのはまだニセモノ。
2008.08.13
■人には二つのタイプがいる。見えるものしか見ようとしないタイプと見えないものを見ようとして努力するタイプ。
2008.08.12
■日の丸は僕の中では絵でしかない。何も思わないのです
2008.08.11
■子どもの仕事は見ることです
2008.08.09
■独自性探求は人生の宝
2008.08.08
■将来を心配するよりも、今こにある幸せをみつけ楽しむことが大切
<<BACK
NEXT>>
全 2526件