今日の言葉
2008.06.21  ■現代は脳化社会
2008.06.20  ■床を背にした数だけ大きくなる
2008.06.19  ■常に80%の力で仕事をするのがプロ。余力を残して不測の事態に備えます
2008.06.18  ■希望を持つな、夢を持て
2008.06.17  ■新しいものは幸せから生まれない。苦しみから生まれるのだ
2008.06.16  ■すしとてんぷらは、間合いも味のうち
2008.06.15  ■いたずらに歳を重ねるだけでは大人になることはできない
2008.06.14  ■大人になるということは他人に思いを馳せることができるようになることである
2008.06.13  ■年をとるごとにできるだけ多くではなくできるだけ少なく生きてゆく
2008.06.12  ■水は最高の調味料
2008.06.11  ■幸せの青い鳥ははじめはただの鳥だ。あちこち探しているうちに青く見えてくる
2008.06.10  ■理想的な男や女はいるはずもないのにいつも求めているところに人間の愚かさがある
2008.06.09  ■説得の話術の基本は10秒ルールである
2008.06.08  ■人格と才能はまったく別物である
2008.06.07  ■人間はみな淋しがり屋である
2008.06.06  ■智は秘すべきである
2008.06.05  ■教養が大切である、は実にナンセンスである
2008.06.04  ■批判精神とは手足を動かさず世のためになることをしないで胸を張る怠け者の子守唄である
2008.06.03  ■多くの人に好かれる必要はない
2008.06.02  ■愛の反対は無関心である
<<BACK  NEXT>>全 2526件