■ 卒中2007.11.21

脳卒中と呼ばれる病気の代表的なものです。
脳卒中は、以前は、外傷や炎症以外で急に意識消失と重大な神経症状をおこす脳の病気をさしていました。
中国医学に由来し、卒中とは卒(にわかに)中(あたる)という意味で、中風とか中気ともいわれていました。

現在では脳梗塞と脳出血に分類される脳血管障害の意味で使われています。


CGI-design