■ 紅葉2007.10.13

秋になりました。紅葉の季節です。
なぜ木は色ずくのでしょう。
葉は葉緑素のために緑色に見えます。秋になると葉と枝の間に離層というものができ水分が通らなくなります。その結果、葉緑素が壊れ、糖分からアントシアニンという紅い色素が作られるので葉が赤く染まったようにみえるのです。」
また、黄色く見えるのはカロチノイドという色素のためで、いままで葉緑素の緑に隠れていたものが目立つようになったものです。


CGI-design