■ ブドウ糖 | 2007.9.30 |
「ブドウ糖」は,その名のごとく熟したブドウ果汁に多く含まれています。 専門的には「グルコース」と呼ばれ、ギリシャ語のglykys(甘い)から命名されました。 「D−グルコース(D-glucose)」とか書かれることもありますが、「D−」は,光学異性体(D−とL−があります)の一方であることを示します。 また,「デキストロース(dextrose)」とも呼ばれることもあり、これは光が通過するときに右に回転する(dextral右巻き)ことに由来します。 光学異性体というのは,分子構造がちょうど鏡に映った像と実物とのような関係になっているときに使います。 |