B型肝炎

解 説

予防する病気と説明 B型肝炎ウイルス性肝炎の一つで、B型肝炎ウイルスが体の中に入り肝臓で増えて起こる病気です。慢性肝炎の心配があるのみならず、肝硬変や肝臓癌の原因にもなります。
B型肝炎ウイルスをもっているお母さんから生まれる赤ちゃんは、分娩時に感染する可能性が非常に高いため、出生時に予防することが大切です。
ワクチンの種類 不活化ワクチン
標準の接種年齢と回数
  • 一般的な感染予防・・・・・すべての年齢で4週間隔で2回、その後5〜6ヵ月後に1回(合計3回)
  • 母子感染の予防・・・・・・・生後2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月の時に1回ずつ合計3回
    (生まれたときにB型肝炎グロブリンも使います。)
次の予防接種までの期間 6日間以上
副反応 注射をうったあとが腫れたり、赤くなったりすることがあります。


戻る