| ■ 消毒液代わり ウォッカなども認める 全国の医療機関などに通知 | 4/14(火) 1:18配信 |
Fuji News Network 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、アルコール消毒液の供給が不足しているため、厚労省は、やむを得ない場合に限り、アルコール度数の高い酒を代わりに使うことを「特例」として認める通知を、全国の医療機関などに出した。 対象となるのは、成分にメタノールを含まない、アルコール度数が70%から83%の範囲の酒で、ウォッカなどが該当する。 また、さらに度数が高い酒については、消毒効果が十分に得られるよう、精製水などで薄めて使うこととされている。 |