■ ホタイショット2014 6 26

セダのヨボーレンジャーのコータイ弾と並ぶ強力な兵器があります
それがこのホタイショットです
補体とは血液中にあるタンパク質の一種で肝臓で作られます
C!〜C9まで(Cは補体を意味します)数多くあり、あるきっかけでひとつの補体が活性化されると次々に次の補体が順番に活性化されていきます
その回路には1古典的回路2副回路3レクチン回路と呼ばれるものがあります

その1 細菌軍団に当たったコータイ弾はC!を活性化させ古典的回路を通して細菌軍団を溶かしてしまいます。この回路は、最終的にMAC(ハンバーグではありません)というC5からc9までが結合し、円筒状の構造物になり細菌の細胞膜に穴を開け細菌を破壊します

その2 c3Bは抗体のようにオプソニン効果を作り出し、ニュートロレンジャーやマクロファージャーに捉えられやすくします

その3   c3が活性化してできるc3aやc5aはマスト細胞を刺激するアナフィラトキシンとなり炎症反応を促進します

その4  c5が活性化してできるc5aはケモカインというニュートロレンジャーを細菌に向かわせる働きがあります


要するにダルクの細菌軍団に対して、ヨボーレンジャーたちはコータイショットとホタイショットという二大武器で戦いを行います