■ 海外移転は資本の倫理からして当然である2010.11.09

ー卯木肇:元アイワ社長ー

今の円高日本であふれる論理です。
この言葉は1995年の円高のとき、有名音響機器メーカーのアイワが下した結論でした。
現在この会社はありません。一時は流れに乗って高収益をあげましたが、やがて競争に敗れ、そにーが買収。買ったソニーはあまりにもお粗末な新製品開発能力に驚き、ばばをひきました。

今の円高はドル安です。日銀の上をゆくドル安政策の波をかぶっていますが、日本の企業のかじ取りはますます大変になってきています。
単純な海外移転はやがて価格競争に巻き込まれて第2第3のアイワが生まれそうです。