■ 実は怖がりなんです | 2015 4 20 |
ー辰野勇:モンベル創業会長ー 「登山家は向こう見ずな人種と誤解されますが、実は怖がりなんです」 一瞬の決断が生死を分ける厳しい世界であるがゆえに「備える」ことの大切さはリスク管理に直結します 「備えあればトラブルが発生しても前進できる、早い決断ができる」 この決断は「将棋の定石のように過去の経験から失敗しな選択肢をえらぶことではなく、将来を見据えてあえて困難な道をえらぶ」ためだそうです 「人がやらないことを命懸けでやる精神」がリーダーに求められる資質です 医療の世界も似ています リスク管理は将来を見据えて現在行わなければなりません 小心者の方がいいのです |