薬の上手な飲ませ方(粉薬)

 

粉薬には、水に溶けやすいドライシロップ剤や細粒剤、溶けにくい散剤や顆粒剤があります。粉薬は九州されやすく、保存性の点でもすぐれていますが、赤ちゃんや小さい子どもの場合は、そのままでは飲みにくいのでいろいろ工夫が必要です。

水で練った与える場合

  1. まず、お父さんお母さんの手を石鹸でよく洗います。手指を直接赤ちゃんの口に入れたりするので、爪も短く切っておきましょう。石鹸で手を洗ったら、清潔なタオルかペーパータオルで手をよく拭きます。
  2. 1回分の薬を小さな容器にとり、少量の湯冷ましか水で溶いて指先でまとめる程度の硬さに練ります。水の量が多いと練れないので、ほんの少量を落とすのがコツです。指に水をつけておいて少しずつ練っていくといいかもしれません。
  3. ほっぺの内側や上あごに塗りつけます。指先に練った粉薬をのせ、味を感じにくいほっぺの内側か上あごに塗りつけます。赤ちゃんが嫌がらないようにすばやくするのがコツです。
  4. 最後に、水やミルクm、母乳などを飲ませて薬が口の中に残らないようにします。

他のものに混ぜて与える場合

薬を混ぜてもよい食べ物

アイスクリーム、プリン、ジュース、ヨーグルト、ジャム、ココア、ガムシロップなど、味が濃くて薬の味がわかりにくくなるものが適しています。

薬を混ぜてはいけない食べ物

ミルク→薬を混ぜるとミルクの味が変わり、ミルク嫌いの原因になることもあるので、なるべく避けましょう。

主食となるもの(おかゆ、うどん、とうふなど)やこどもに食べさせたいもの→薬の味で嫌いになり食べなくなると困ります。

熱い牛乳やみそ汁、スープ→薬の成分が熱によって変わることがあるので避けます。